タイムトラベル(空の歴史)

1950

  • 1957年12 月17 日

    米空軍、 ICBMアトラスAの初発射に成功、 射程1、300km

  • 1957年12 月18 日

    富士重工業、 T1F1 国産ジェット練習機の試験飛行に成功

  • 1957年12 月18 日

    東亜航空に不定期航空運送事業免許

  • 1957年12 月20 日

    B707量産第1号機、 ボーイング飛行場で7分間の初飛行

  • 1957年12 月23 日

    日本航空、 DC7Cの1番機「シティ・オブ・サンフランシスコ」 羽田空港に到着

  • 1957年12 月23 日

    ビッカース・バイカウント810/840第1号機が初飛行

  • 1957年12 月23 日

    東大生産技術研究所、 カッパ122T型ロケット1号機の打上げ実験

  • 1957年12 月24 日

    NHK、 FM放送を開始

  • 1957年12 月30 日

    日本航空、 サンフランシスコ~ホノルル間専用テレタイプ回線開設

  • 1958年

    「団地族」の名、 マスコミに登場

  • 1958年1 月8 日

    日本航空のバンコク~シンガポール線免許

  • 1958年1 月14 日

    ソ連、 イリューシン18ターボプロップ旅客機のテスト飛行を行う

  • 1958年1 月16 日

    米軍供与のF86D全天候型ジェット戦闘機4機、 航空自衛隊に引き渡す

  • 1958年1 月17 日

    島森彰 (日本飛行連盟)、 SA-4型ソアラーで獲得高度3、520mの日本新記録樹立

  • 1958年1 月19 日

    富士重工業、 T1F2が宇都宮飛行場で初飛行

  • 1958年1 月20 日

    日ベリと極東航空合併後の全日本空輸人事、 美土路昌一社長決定

  • 1958年1 月23 日

    日本航空、 DC7Cで東京~ホノルル間をテスト飛行

  • 1958年1 月25 日

    米軍F84G戦闘機が編隊飛行中墜落、 4人死亡

  • 1958年1 月27 日

    米ソ両国、 両国間直接航空路開設について原則的に一致

  • 1958年2 月1 日

    ロサンゼルス郊外で米軍爆撃機と輸送機が空中衝突、 48人死亡

  • 1958年2 月1 日

    米、 初の人工衛星エクスプローラ (4.8kg) をジュピターCロケットで打ち上げに成功 (バン・アレン放射線帯を発見)

  • 1958年2 月3 日

    富士航空セスナ170が三重県大王町で墜落、 4人死亡

  • 1958年2 月6 日

    英国欧州航空旅客機、 西独ミュンヘン空港で墜落21人死亡

  • 1958年2 月7 日

    日本航空ホテル㈱設立

  • 1958年2 月8 日

    在日米軍地上部隊、 引揚げを完了

  • 1958年2 月12 日

    日本航空DC7C、 東京~サンフランシスコ線に就航

  • 1958年2 月12 日

    アエロフロート航空、 モスクワ~ウラジオストック線を開設

  • 1958年2 月12 日

    東大生産技術研究所、 プラスチック製のバイティ(TT)型ロケット1、2号機の発射実験、高度2、500mに上昇

  • 1958年2 月21 日

    ソ連の観測ロケットA3がペイロード1.52トンを積んで高度473kmまで上昇

  • 1958年2 月24 日

    富士航空、 鹿児島~種子島間に不定期航空路開設

  • 1958年2 月26 日

    日本観光飛行協会、 日東航空と社名変更

  • 1958年2 月28 日

    防衛庁、 次期主力戦闘機 (FX)候補機としてF100、 F102、 F104、 N156、 F11F-1Fの5機 を選定

  • 1958年3 月1 日

    全日空、 極東航空と合併 (資本金6億円)の登記完了

  • 1958年3 月8 日

    フィリピン発沖縄行き米軍R4Q輸送機とAD-5スカイレーダー戦闘機、 空中衝突し26人行方不明

  • 1958年3 月9 日

    世界初の海底トンネル、 関門国道トンネル開通

  • 1958年3 月13 日

    航空自衛隊浜松基地所属 F86F戦闘機が空中分解、 乗員1人が行方不明

  • 1958年3 月17 日

    IATAアジア太平洋地区連合技術会議、 東京 産経会館で開催(~4.2)

  • 1958年3 月17 日

    新三菱重工業、 米軍との間にF100D戦闘機の修理契約に調印

  • 1958年3 月17 日

    米海軍、 ケープカナベラルよりバンガードロケットで「バンガード1号」(1.47kg)を打上 げ、 「西洋なし型」 の地球データを1964年5月まで送信

  • 1958年3 月18 日

    大阪空港、 米極東空軍より日本に全面返還。 伊丹飛行場、 大阪空港と改称

  • 1958年3 月22 日

    ソ連、日本政府に対しハバロフスク~東京間航路の開設を申し入れる

  • 1958年3 月24 日

    ブラニフ航空のDC7C、 マイアミ空港離陸直後墜落、 乗客乗員24人中9人死亡

  • 1958年3 月31 日

    新潟飛行場、 米極東空軍より日本に返還

  • 1958年4 月1 日

    東京大学航空研究所発足 (理工学研究所は廃止)

  • 1958年4 月1 日

    IATA太平洋アジア地区会議、 空港、 安全など点検して日本のジェット化対策の立ち後れを指摘

  • 1958年4 月1 日

    航空技術審議会、 「超高空飛行に関する研究の目標、 方針および所要措置」について 科学技術庁長官に答申

  • 1958年4 月3 日

    大阪市内初のヘリポート、 中之島新朝日ビル屋上に設置

  • 1958年4 月5 日

    防衛庁、 次期主力戦闘機にグラマンF11F-1F採用を内定

  • 1958年4 月5 日

    大阪国際見本市出展の「スプートニク2号」 実物大模型が大阪港に到着

  • 1958年4 月6 日

    航空自衛隊新田原基地開設

  • 1958年4 月6 日

    キャピタル航空のバイカウント、 ミシガン州サギナウ空港に墜落、 47人全員死亡

  • 1958年4 月12 日

    政府国防会議、 次期主力戦闘機は防衛庁選定のグラマンF11F-1Fに内定

  • 1958年4 月12 日

    エールフランス、 北回りバリ~東京線を運航開始

  • 1958年4 月12 日

    アエロフロート航空のTu104、 レニングラード交響楽団員125人乗せて東京国際空港に初乗り入れ

  • 1958年4 月14 日

    佐藤博九大教授、 国際航空連盟(FAI)ボール・ティサンディエ賞受賞

  • 1958年4 月15 日

    英国海外航空発注のデハビランド・コメット4、 第1号機完成

  • 1958年4 月15 日

    航空法改正

  • 1958年4 月15 日

    英フェアリー社、 垂直上昇転換式旅客機ロートダインが英国欧州航空のロンドン〜パ リ線への就航予定を発表

  • 1958年4 月21 日

    ソ連、 An10旅客機のテスト飛行完成

  • 1958年4 月21 日

    ユナイテッド航空のDC7、 ラスベガス上空で米空軍機と空中衝突、 双方合わせて46人 |死亡

  • 1958年4 月24 日

    航空機設計研究協会、 中型輸送機の構想をまとめ性能・試作などを公表(YS11)

  • 1958年4 月25 日

    全日空、 東京~大阪間深夜貨物郵便専用機を大阪~福岡間に接続、 直通便を開設 27 デハビランド・コメット4が初飛行

  • 1958年4 月27 日

    NHKテレビ、 南極から帰国の宗谷取材でヘリコプターによる空中実況放送

  • 1958年4 月28 日

    東大生産技術研究所、 カッパ5型ロケット1号機の打ち上げ実験、 秒速900m、 高度 13、000mに到達

  • 1958年4 月29 日

    東独DD152ジェット輸送機が完成

  • 1958年5 月8 日

    日本航空、 東京~シンガポール線を運航開始

  • 1958年5 月8 日

    陸上自衛隊習志野空挺教育隊に高さ80mの降下訓練塔が完成

  • 1958年5 月10 日

    航空機工業振興法公布

  • 1958年5 月14 日

    運輸省設置法改正、 航空局に建設課新設

  • 1958年5 月15 日

    日本遊覧航空、 東京~大島線をデハビランド・ダブで運航開始

  • 1958年5 月15 日

    パキスタン航空のコンベア旅客機、 ニューデリー空港離陸直後墜落、 29人死亡

  • 1958年5 月16 日

    シカゴ条約第45条改正に関する議定書、 日本で発効

  • 1958年5 月18 日

    カラベルジェット旅客機第1号機が初飛行

  • 1958年5 月18 日

    サベナ航空旅客機、 カサブランカ空港付近の建物に衝突、 65人死亡

  • 1958年5 月20 日

    太星軽飛行機、 太星航空と社名変更

  • 1958年5 月21 日

    航空測量チャーターの大和航空ビーバー機、 宮崎・大分県境に墜落、 5人死亡

  • 1958年5 月24 日

    ベル社のVTOL 実験機X-14、 実験飛行に成功

  • 1958年5 月26 日

    日本航空整備、 東京国際空港内にDC7C用エンジン試運転場を完成

  • 1958年5 月30 日

    DC8初飛行

  • 1958年6 月1 日

    高松空港、 鹿児島空港開港

  • 1958年6 月1 日

    全日空、 東京~ 札幌線(~仙台線の延長)を運航開始

  • 1958年6 月1 日

    仏、ド・ゴール内閣成立

  • 1958年6 月2 日

    サベナ航空、 ブリュッセル~モスクワ線を運航開始

  • 1958年6 月2 日

    メキシコ航空旅客機がアグスチネ山に墜落、 45人死亡

  • 1958年6 月15 日

    新潟空港供用開始
    全日空の東京~新潟線運航開始

  • 1958年6 月16 日

    ブラジルのクルゼイロ・ド・スル航空の旅客機がコーリテバ付近に墜落、 16人死亡

  • 1958年6 月16 日

    東大生産技術研究所、 2段式カッパ6型ロケット1号機打ち上げ (全長5.4m、 重量 255kg、 コンポジット推薬)。 高度60kmに達す

  • 1958年6 月18 日

    政府、ソ連の日ン間航空路開線申し入れに対して東京~モスクワ間(または以遠間) 同時乗り入れを条件とする旨回答

  • 1958年6 月30 日

    東京国際空港、 米極東空軍より全面返還

  • 1958年6 月30 日

    東大生産技術研究所、 カッパ6型ロケット4号機を打ち上げ、 高度50、000mに到達

  • 1958年7 月1 日

    東京国際空港航空交通管制権、 日本に移管

  • 1958年7 月2 日

    日本ダグラス社設立

  • 1958年7 月8 日

    ソ連のTu114、 飛行時間77時間、 34、400kmのテスト飛行を完了

  • 1958年7 月18 日

    航空機工業審議会 (航空機生産審議会を改組) 第1回会合、 会長に岡野保三郎選出

  • 1958年7 月18 日

    日本スチュワーデス協会発足

  • 1958年7 月21 日

    KLMオランダ航空とアエロフロート航空、 アムステルダム~モスクワ線を運航開始

  • 1958年7 月23 日

    仏パリのオルリーとル・ブールジェ空港間でヘリコプターによる旅客輸送を開始

  • 1958年7 月25 日

    米軍B-57爆撃機が埼玉県入間町の民家に墜落、 住民含む3人死亡

  • 1958年7 月25 日

    日本航空整備、 初のDC7C機体オーバーホールを完了 (7.8~)

  • 1958年7 月25 日

    日本貿易振興会(JETRO)発足